RSS | ATOM | SEARCH
フリーマガジンmamatoko(ママトコ)の取材を受けました!

 先週の月曜日、子育て家庭応援フリーマガジンmamatoko(ママトコ)の取材を受けました。午前11時、このマガジンの「ママ調査隊がゆく!」というコーナーの取材でやまぐち育児サークルネットワークぷちネットのF様がご来店。さっそく当店に対する取材が始まりました。

このmamatoko(ママトコ)は発行部数3万部で奇数月に発行されています。山口市と防府市の幼稚園や保育園に配布され、両市内の銀行や様々なお店・スーパー・児童センターなどに置かれ、だれでも自由に持ち帰ることが出来るフリーマガジンです。

記事の内容も本当に充実しています。子育て真っ最中のお母さんへの情報が満載されています。たとえば上の写真の11月号ですが、その記事の中に「親子で手づくり!クリスマスケーキ」のタイトルで特集が組まれています。まさに子育て家族の皆さんが求める季節の家庭行事にピッタリの内容となっています。

また、読者の皆さんに役立つ地域情報もたっぷり掲載されています。その一角にある地域情報が下の写真にある「ママ調査隊がゆく!」
というコーナーです。

このコーナーはママ調査隊が毎回テーマを決め、山口市と防府市のお店を取材されるというものです。11月号のテーマは「お土産にピッタリの山口の味を調査せよ!!」です。美味しそうなお土産情報がたくさんありますね!

そして、当店もこのコーナーに紹介していただけるのです。
そのテーマと取材内容は当店の記事が掲載されるまで内緒にさせていただきます。

当店の取材内容が掲載されたmamatoko(ママトコ)
VOL.103月25日発行です。お楽しみに!

F様、取材では大変お世話になりました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

mamatoko(ママトコ)のホームページです。
ぜひご覧下さい!
       ↓
ここをクリックしてください!

picto1279761970.gif  picto1279761970.gif  picto1279761970.gif My Blog Information  picto1279761970.gif  picto1279761970.gif  picto1279761970.gif 

このブログは山口市小郡の印鑑・ゴム印・印刷・Tシャツプリントの専門店、
【(有)スタンプショップナカシマ 中島印房】の店長日記です。
本日もご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ、当店のホームページにもお立ち寄り下さい。
http://nakasimainbou.com/index.html
問い合わせ先
 u0006@c-able.ne.jp
当店へのアクセス
山口市小郡下郷1214番1

author:中島裕一, category:店内の雰囲気, 12:17
comments(0), trackbacks(0), pookmark
取付方法!ペット名札、迷子札のご紹介!(取扱編) 山口市
 

当店のペット名札、迷子札のご紹介!
前回に引き続き今日はその第3弾です。そして今回がとりあえず最終回になります。
前回はその第1弾として愛犬家、愛猫家に朗報!ペット名札、迷子札のご紹介!(特徴編) 山口市、第2弾として豊富なデザイン!ペット名札、迷子札のご紹介!(ラインナップ編) 山口市をお伝えしました。そして最終回の今日は取付方法!ペット名札、迷子札のご紹介!(取扱編) 山口市です。

それではペット名札、迷子札の具体的な取付けについてご説明します。



↑ リング
このタイプは主に小型犬(子犬)から中型犬にお勧めです。首輪やハーネスが細くて金具が小さい2分に最適です。



↑フック
主に中型犬や大型犬にお勧めです。フックの部分はバネになっていますので、首輪やハーネスの金具にカッチリと取付けることが出来ます。尚、このフックタイプの物は2重リングになりますので、別料金として50円加算されます。



↑ダブルタイプ
この2枚組のタイプは前回でご紹介したように愛猫用のペット名札です。動きが機敏な猫ちゃんに対応するため、2枚組みで文字を少しでも大きく見せるようにしています。取付けのリングは上記のものと一緒です。

ところで当店のペット名札はこんな使い方もあります。たとえばキーホルダーや携帯電話のストラップとしてお使いになるとか!もちろん愛犬、愛猫の名前を彫刻しお揃でお使いになれます。また不足の事態に備え、ご自分のお名前や連絡先を明記した名札としても使えます。





当店のペット名札、迷子札のご紹介!今回で最後となりましたが如何でしょうか。

愛犬家、愛猫家の皆様!当店のペット名札、どうぞご利用ください!ご来店をお待ちしています!

お値段 1個¥1155〜¥1890

詳しくはお電話かメールで当店までお問い合わせ下さい。

問い合わせ先 → スタンプショップナカシマ
author:中島裕一, category:ペット名札・迷子札, 11:41
comments(0), trackbacks(0), pookmark
豊富なデザイン!ペット名札、迷子札のご紹介!(ラインナップ編) 山口市

 前回の店長日記で「愛犬家、愛猫家に朗報!ペット名札、迷子札のご紹介!(特徴編) 山口市」と題し当店のペット名札第一弾をお伝えしましたが、今回はそのラインナップについてご紹介します。

当店のペット名札のデザインは40種類!
色も5色あります。

ですから、ご自分の愛犬、愛猫をイメージしながらお好きなデザインと色を組み合わせ、楽しく選んでいただけます。

↓下の写真をご覧下さい。
愛犬用迷子札は赤い数字の1番から30番まで。全部で30種類です。
愛猫用迷子札は黄色い数字の1番から13番まで。全部で13種類です。

ここで上記のサンプルの中から何枚かご紹介しましょう。

まず愛犬用迷子札です。

愛犬用迷子札は小型犬用から中型犬用、そして大型犬用の3種類のサイズをご用意しています。具体的には、30ミリ、50ミリ、80ミリの大きさになります。選ばれる大きさによりお値段が多少変わります。

↓下の写真は上のサンプル写真の中から愛犬用迷子である赤い番号の3番、22番、26番をピックアップしたものです。



次は愛猫用迷子札です。

愛猫用迷子札は動作が機敏な猫ちゃんが嫌がらないようにと考慮し、小さな彫刻面にたくさんの文字を入れたいという思いから2枚組みになっています。

↓下の写真は上のサンプル写真の中から愛猫用迷子札である黄色い番号の8番、11番、12番をピックアップしたものです




愛犬家、愛猫家の皆様!当店のペット名札、どうぞご利用ください!ご来店をお待ちしています!


お値段 1個¥1155〜¥1890

詳しくはお電話かメールで当店までお問い合わせ下さい。

問い合わせ先 → スタンプショップナカシマ
author:中島裕一, category:ペット名札・迷子札, 10:16
comments(0), trackbacks(0), pookmark
愛犬家、愛猫家に朗報!ペット名札、迷子札のご紹介!(特徴編) 山口市
 




一昨年の秋のある日の夕方ことです。私は山口市小郡の山手側にある静かな住宅街を車で走行しておりました。すると目の前に小学校のPTAでお世話になったAさんの姿が!それも何かとてもあせっている様子!私は車を止め窓を開けて一言、「Aさん、どーもお久しぶりですね!」。「あっ、中島さんお久しぶりです。それが仕事を終えて自宅に戻ったら家のわんちゃんいなくなっていたので、今一生懸命探しているのよ!」と一言。後日Aさんよりお電話をいただき、自宅に帰ってたら愛犬が戻っていたとご連絡をいただきました。

さて、愛犬家、愛猫家の皆様にとって一番心配されるのは今回のように愛犬・愛猫が迷子になったらどうするのか。そして、そうした不測の事態に備えどういう事前対処を行うのか、といったことだろうと思います。

そこで当店から愛犬家、愛猫家の皆様に朗報があります。当店では愛犬用迷子札、愛猫用迷子札を作製販売しております。このペット名札を付ければ大事なワンちゃんや猫ちゃんが迷子になっても大丈夫です。

この店長日記では今日から大事な家族のライフライン、当店のペット名札をシリーズでお知らせします。本日はその第一弾として当店のペット名札の特徴についてお伝えします。

↑ かわいいワンちゃんの首輪にぶら下る黄色い札、これがペット名札です。この小さな札に飼い主の方のお名前、愛犬の名前、そして連絡先の電話番号が明記されているのです。

↑ このペット名札を見ると末田さんの愛犬「とら」で電話番号は093−777−2234だということがよく良くわかります。

当店のペット名札の特徴 その1

このペット名札の文字は印刷ではなく彫刻なのです。
ですからこすったくらいでは消えません!!
だから安心で永く使用できるのです!!

↑ 上の写真のペット名札、水に濡れています。しかし大丈夫です。当店のペット名札は水に強いのです。

当店のペット名札の特徴 その2

素材はアクリル樹脂を使用しています。
耐水性、対光性にすぐれた素材なのです。

万が一、雨に濡れても大丈夫です。


↑とにかくかわいいデザインをたくさんご用意しました。

当店のペット名札の特徴 その3

豊富なラインナップ!
ペット名札だけでなく、携帯電話や鍵にも使用できます。

たとえば忘れ物対策として!

お値段 1個¥1155〜¥1890

詳しくはお電話かメールで当店までお問い合わせ下さい。

問い合わせ先 → スタンプショップナカシマ

※次回はラインナップ編です。お楽しみに!
author:中島裕一, category:ペット名札・迷子札, 12:30
comments(0), trackbacks(0), pookmark
彦根城と「ひこにゃん」 続編
山口県応援企画
choruru_bana3.png
山口県のゆるキャラ「ちょるる」のスタンプです

http://nakasimainbou.com/gomu_in/choruru.html

本日は1月12日の店長日記、彦根城と「ひこにゃん」の続編です。ひこにゃんの可愛いぬいぐるみの写真を掲載した1月12日のブログのコメントに、「びわ湖・近江路観光圏」サイトを運営されるK様から、そのHPにあるコミュニティサイト「旅ブログ」に当方の彦根城と「ひこにゃん」を掲載したいというご依頼をいただきました。

昨年の7月に開設した私の店長日記ですが、今回のようなことは初めてです。早速そのサイトにアクセスしたところ、なかなか素晴らしい内容です。びわ湖・近江路観光のきめ細かな情報や内容盛り沢山のツアーへのお誘いなど、仕事を忘れしばらく見入ってしまいました。

このサイトに私のお粗末なブログで良いのかと思いながら「快諾」のご返事をメールで送信したところ、昨日「旅ブログ」に掲載されました。

そこで今日はそのサイトのご紹介ということで、サイト名とアドレスをお知らせします。びわ湖・近江路観光をお考えの方、とくに歴史的な視点も含めた観光を予定される方には朗報です。

                  ↓

「びわ湖・近江路観光圏」 
http://ohmiji.jp/

びわ湖・近江路を訪れた方のブログ「旅ブログ」 
http://dp10063051.lolipop.jp/ko-blog/


ここで私のデジカメのメモリーに残る三枚のびわ湖の写真をご紹介します。
 

↑ トワイライトエキスプレスの車内から撮影したびわ湖です。私にとってのびわ湖とは、学生時代に東京駅と小郡駅(新山口駅)を往復する0系新幹線ひかりの車中でわずかに見えるその姿の印象しかなかったのですが、湖西線から見たこの風景はまさに本物のびわ湖その物でした。
 

↑ 安土城から見たびわ湖です。びわ湖ははるか向こうに見えます。現在、安土城からびわ湖までは田園地帯になっています。しかし築城当時、この田園地帯にはびわ湖の付属湖があり、びわ湖の水が安土城の麓までありました。すなわち安土城はこの付属湖に突き出た半島のような山に築城されたのです。したがってこの付属湖の湖水が堀の役割を果たしていました。また、びわ湖の水運を利用し長浜城の羽柴秀吉、坂本城の明智光秀、そして京の都へ一日で移動できたのです。
 

↑ 最後に彦根城から眺めたびわ湖の風景です。長浜市方面を撮影したものです。この日は若干寒さが厳しい状況でしたが、お天気がよく風もなくさわやかな一日でした。びわ湖の水面も本当に美しい姿を見せていました。

picto1279761970.gif  picto1279761970.gif  picto1279761970.gif My Blog Information  picto1279761970.gif  picto1279761970.gif  picto1279761970.gif 

このブログは山口市小郡の印鑑・ゴム印・印刷・Tシャツプリントの専門店、
【(有)スタンプショップナカシマ 中島印房】の店長日記です。
本日もご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ、当店のホームページにもお立ち寄り下さい。
http://nakasimainbou.com/index.html
問い合わせ先
 u0006@c-able.ne.jp
当店へのアクセス
山口市小郡下郷1214番1

author:中島裕一, category:お城・ほびー, 17:38
comments(0), trackbacks(0), pookmark
彦根城と「ひこにゃん」
山口県応援企画
choruru_bana3.png
山口県のゆるキャラ「ちょるる」のスタンプです

http://nakasimainbou.com/gomu_in/choruru.html

私の家族では歴史的建造物の見学、とりわけお城見学については「お父さんが好きな時に一人で行って!」という協定が締結されています。故に今回のお城見学も一人旅になりました。

今回は10日と11日の連休を利用し、近畿地方へ出掛けました。大阪の難波のホテルに一泊し、翌朝大阪駅で米原行きの新快速に乗り、一路彦根を目指します。
 

↑ 途中の安土駅を通過し、進行方向の左側に安土城跡が見えてきます。今から約400年前、写真中央の山頂に織田信長が築いた安土城の天主閣がそびえ立っていました。一昨年の夏、ここを訪れていなければ単なる小山として確実に見過ごしていたと思います。
 

↑ いよいよ彦根駅に到着。駅前より天守閣を見ることができます。早速、登城開始です。駅から歩くこと約15分で上の写真に写っている天秤櫓に到着。

この彦根城は彦根藩初代藩主の井伊直政とその嫡子の2代にわたり20年の歳月をかけて1626年に完成。井伊直政は関ヶ原の合戦に勝利した天下人家康の命を受け、大阪の豊臣家への押さえとして、また中仙道と北陸道の交わる交通の要所としてこの地に城を築きました。

ところでこの彦根城は「城のリサイクル」によって建てられたものが多くあるようです。たとえば上の写真の天秤櫓は羽柴秀吉の長浜城から移築し、下の写真に写る天守閣は京極高次の大津城の天守閣を解体移築したようです。さらに石田三成の佐和山城や織田信長の安土城などからも。これらすへては琵琶湖の水運を中心的に利用し運搬されたとのことです。(その他、廃材や石垣の石も再利用されたようです。)
 

↑ いよいよ天守閣です。日本では数少ない現存天守閣の1つです。これは先程記述したとおり大津城の天守閣を移築したものらしいのですが、当初大津城では4層4階だったものを3層3階組替えてたとのことです。この天守閣は国宝に指定されています。
 

天守閣入口から見た石田三成の居城、佐和山城です。(写真中央の小山です)
初代藩主の井伊直政は当初、この佐和山城に入城しましたが、山城である不便さや城下町としての将来的な発展を考慮し、現在の地に彦根城を築城しました。
 

↑ ここは大名庭園の玄宮園です。江戸時代初期の庭園を現在に伝える名園として有名です。
 

最後に井伊直弼と開国150年祭のキャラクターひこにゃんのぬいぐるみです。お土産として2つ購入しました。2人の娘は、「お父さん、お帰り!」と言いながらひこにゃんのぬいぐるみを手に持って自分の部屋へ退散していきました。「何時ごろ帰るの?」とメールが来ましたが、待っていたのは私ではなく、このひこにゃんのぬいぐるみだったようです。

picto1279761970.gif  picto1279761970.gif  picto1279761970.gif My Blog Information  picto1279761970.gif  picto1279761970.gif  picto1279761970.gif 

このブログは山口市小郡の印鑑・ゴム印・印刷・Tシャツプリントの専門店、
【(有)スタンプショップナカシマ 中島印房】の店長日記です。
本日もご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ、当店のホームページにもお立ち寄り下さい。
http://nakasimainbou.com/index.html
問い合わせ先
 u0006@c-able.ne.jp
当店へのアクセス
山口市小郡下郷1214番1

author:中島裕一, category:お城・ほびー, 17:25
comments(2), trackbacks(0), pookmark
祝成人 成人のお祝いに実印をプレゼント!
 お正月も一段落し2010年が本格的にスタートしました。新年早々のお客様は、お子様のお年玉対策としての銀行印をご注文に来られた方に始まり、息子さんが新車を購入するので実印を作って欲しいお客様、そして成人という節目を迎えた記念に実印をプレゼントしたいとご来店されたご両親などです。

山口市の成人式は1月10日、山口市阿知須にある「きららドーム」で開催されます。成人式に出席するご本人にとっては当然新たな一歩を踏み出すゲートに到達したということですが、それ以上に感慨深げなのがご両親のようです。(私もあと何年かすればその時を迎えるのでしょうが!)

成人の記念に息子さんの実印をご注文に来られたお客様の一言。「私もちょうど成人式の時におやじが実印を作ってくれてね〜!」。息子さんの実印を作るという節目でご自分のお父様と息子さんに対する思いが交錯しているのか、本当に印象的な一言でした。

二十歳という節目を迎えた皆様、そしてご両親様、人生の節目を迎えた記念の実印を心を込めて刻印いたします。
皆様のご来店、お待ちしております。

私の刻印する実印  →  ここをクリックして下さい





  picto1279761970.gif  picto1279761970.gif  picto1279761970.gif My Blog Information  picto1279761970.gif  picto1279761970.gif  picto1279761970.gif 

このブログは山口市小郡の印鑑・ゴム印・印刷・Tシャツプリントの専門店、
【(有)スタンプショップナカシマ 中島印房】
の店長、中島裕一の日記です。
本日もご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ、当店のホームページにもお立ち寄り下さい。

業界裏事情や印鑑のまめ知識がわかります
スタンプショップナカシマ ホームページ

お問い合わせ
当店へのアクセス


author:中島裕一, category:実印・銀行印, 12:55
comments(0), trackbacks(0), pookmark
2010年、お客様の夢をサポートする印章づくりを目指します!

2010年1月1日早朝、厚く覆われた雲の中から日の光が差し込んできました。今年高校受験を控えた次女が就寝中の長女の部屋に無断侵入し、携帯電話のカメラで写したものです。

皆様、明けましておめでとうございます。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

初日の出から約3時間後、新山口駅発津和野行のSL山口号に乗車し、午後1時過ぎ津和野駅に到着。途中の篠目駅から船平山駅の盆地地帯は予想以上の吹雪で、津和野駅から津和野太鼓谷稲荷まで歩行できるかどうか心配しましたが、街の様子は何事もなく一安心。早速、毎年食べるお蕎麦屋さんで三味割子をいただき、参道の階段を上っていきます。

約10分で本殿に到着。参拝する皆さんの列が延々と続いています。私も商売繁盛と家内安全を祈願し、津和野駅へ向けて復路を歩きます。途中、店頭で源氏巻の実演販売をしているお店に立ち寄り出来立てほやほやの源氏巻を食べ、津和野駅にて再びSL山口号に乗車し帰宅。

そして帰宅後の夜、私の元旦での一大イベントが始まるのです。音楽ファンにとって一年に一度の大変おめでたいコンサートの模様が、衛星放送による同時中継でオーストリアのウィーンから送られてきます。

それは1月1日にウイーンで毎年開催されるウィーン・フィルによるニューイヤーコンサートなのです。

このコンサートの歴史は古く、ヨハン・シュトラウスや彼のファミリーが作曲したウィンナーワルツやポルカなどが演奏されます。クレメンス・クラウスという往年の名指揮者の後を受け、ウィーンフィルのコンサートマスターであるウィリー・ボスコフスキーがバイオリンを片手に持ち指揮台に登場し、弓で指揮をしながら自らも演奏するという音楽の都ならではのコンサートなのです。

彼が亡くなった後は世界中の指揮者が毎年登場し、年末になると音楽雑誌はこの話題をいち早く取り上げます。近年ではカラヤン、そして小澤征邇などが指揮台に立ち、音楽界の一大イベントになっています。  

今年の指揮者は一昨年に続き2度目の登場となったフランス人指揮者のジョルジュ・プレートルです。クリックしていただいてご覧になれるのは、一昨年の映像です。私はプレートルが振ったシベリウスのLPを1枚所有していますが、その解説によると彼は空手を習っていたという話があるようです。

このコンサートが衛星放送で同時中継されるようになって以来、私の元旦の日程は本日の一連の行動が定番となっています。旬のものはその時に、そしてあくまでも自宅の再生装置でということでしょうか。

さて、いよいよ2010年の幕開けです。
今年もお客様との対話の中で、印章をご注文されるお客様の目の前にある「夢」、「ビジョン」、「思い」を共有化し、それらをサポートする心構えで1本1本を大切に刻印してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

author:中島裕一, category:私の日記, 00:01
comments(0), trackbacks(0), pookmark
*無料 アクセス解析
*太陽光発電